どちらがモラルハザード?

2019年02月01日 00時01分23秒 by

1月31日砺波市委員会は、31年砺波市に対する予算要望を夏野市長に説明しました。その中で、「砺波市福祉センター等の入浴券は、高齢者が心身を休め交流する機会を確保することで介護予防の役割を果たしている。31年度から70歳以上の高齢者に毎月1回利用できるように1年に12枚支給すること。また100円の個人負担をなくすること。」という要望について、夏野市長は「共産党は何でもかんでもただにしてほしいというが、これはモラルハザードだ」と発言しました。しかし、日本共産党はこれまで何でもかんでも無料にしてほしいと要望したことはありません。この高齢者の入浴券は、従来年間8枚で無料だったのですが、それを2枚増やして毎回100円徴収するようにしたから無料に戻し、内容を充実してほしいと要望したものです。

モラルハザードと言うなら、障がい者や一人暮らし高齢者のお宅に備える緊急通報装置を無料から有料にしたことこそ問われるべきではないでしょうか。これは行政として当然やるべきことを障がい者や高齢者に負担転嫁させたものだといわねばなりません。

 

前の記事

見たいのコレクション!参上。【きんごの日誌・2019年1月30日】

チューリップテレビの取材を受けました。取材はなるべく多くの生産者の方にと思っているのですが、今回は引き受け手が居ないということでやむなく承諾するこ...

次の記事

砺波市に日本共産党砺波市委員会の予算要望書を提出

1月31日、松浦政策委員とともに、日本共産党砺波市委員会の「平成31年度砺波市予算」に対する要望書を提出しました。 要望事項の主なものを紹介します。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェア