消費税減税・インボイス廃止を!恵那市で街頭宣伝

2025年10月06日 11時18分23秒 by

10月4日(土)、雨の降る中、恵那市内で日本共産党の木下律子 中津川市議、田中愛子 中津川市議、猿渡南江 恵那市議がそろって街頭に立ちました。

「消費税は導入から36年間、ずっと多くの国民が反対してきたのに、国会の多数派が押し切ってきた」とふり返りながら、今こそ状況が大きく変わりつつあることを紹介しました。7月の参院選で、初めて消費税減税を公約に掲げる議員が、衆議院・参議院の両方で多数となっているからです。

「これから開かれる臨時国会で一番の課題は消費税減税。消費税減税の国会にしていこう」――。

さらに「野党には『公約を実現してほしい』と、与党には『国民の声に向き合え』と、みんなで声を届けていこう」と訴えました。

前の記事

どくしゃニュース 多津子と南江の議員報告 10月5日号【市の基金運用の実態と「未来ビジョン2045」について】

【基金運用と未来ビジョン】7月、中日新聞の記事をきっかけに「市の基金が大丈夫か」と多くの市民の方から問い合わせがありました。満期まで保有すれば損失が...

次の記事

民報なかつがわ 10月12日号【中津川の未来を考える9月議会 議案と私たちの姿勢】

今回の民報なかつがわでは、9月議会で話し合われた42議案の内容や、各会派の態度をご紹介しています。 市民のくらしを守る立場から市民負担を増やす議案...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェア