北陸新幹線で、東京往復は日常の通勤と同じようになった。【きんごの日誌】

2017年01月22日 09時12分47秒 by

1月16日 農民運動全国連合会(農民連)の全国大会に参加して来ました。会場は東京大田区、三日間の日程なのですが、必ず素麺製造の最盛期と重なるため、私は一日だけの日帰り参加となります。

北陸新幹線の開業でこういう参加の仕方も違和感が無くなりました。朝七時半過ぎに家を出、晩の十時過ぎに帰宅であれば、高岡に出勤し仕事帰りにちょっと一杯ひっかけてきた時とほとんど変わりませんから。右手に焼き菓子の入ったお土産袋をぶら下げているところが「普通」ではありませんが・・・

一面の銀世界から出発ですが、進むほどに雪原の厚みが増していきます。ところが、ちょっとうとうとしていて紙コップに残っていたコーヒーがすっかり冷めてしまった頃には、快晴の光の中に土の田畑の広がりが続き、しばらくするとコンクリのビルの連なりしか見えなくなります。窓から飛び込んでくる風景が劇的に展開するので、この季節の二時間余りの移動は飽きません。

一日の参加なので、来賓の挨拶と執行部からの報告を聞くだけでしたが、昼食直後の開会にもかかわらず、不思議に睡魔との苦闘に悩まされることはありませんでした。特に抑揚を大きくしたり、冗談をふんだんに混ぜたりということの無い「真面目な」報告でしたが、いつにもまして新鮮に聞こえたのです。

改めて毎年の土を耕すこの仕事が、単に生きるために金を稼ぐための生業でなく、地域や国のあり様を支えていく背骨のようなもので、そのようなものとして向き合っていくことの大切さという事を考えさせられました。周りの皆さんと思いを共有しながら、楽天的な農業を続けていきたいものだなと。

前の記事

ふるさと納税はおいしい?【となみ赤旗読者の広場】

ふるさと納税については、一部に被災者支援の動きや、返礼品に頼らず寄附金の使い道を全面に出して寄付を募るなどの取組がある一方で、大きな部分は返礼品目...

次の記事

成果ゼロでも安倍政権 高支持率のカラクリ【となみ赤旗読者の広場】

世間話をしていて、多くの人が不思議だと共通して言うのは、安倍内閣の支持率です。「あんなに弱い者いじめと強権政治していても支持率が50%を超えるって...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェア