「さよなら原発中津川の集い」 「原発はいらん中津川集会」実行委員会 合同集会 2019年5月11日、この日は中津川の反原発運動にお... 詳しく 憲法9条講演会のご紹介 「2年前のビデオメッセージで「2020年を新しい憲法... 詳しく 「原発はいやだ 中津川市民集会」の開催のご紹介 原発再稼動を許さず、「原発ゼロの日本」を・・・ 福... 詳しく 憲法記念日 憲法記念日の宣伝行動を急きょ計画して、緑地公園... 詳しく 第90回メーデー中津川集会 宣言 集会の最後にメーデー宣言案を読み上げ、採択され... 詳しく 90th May Day in Ena & Nakatsugawa 恵那メーデーは恵那駅前広場、中津川メーデーは... 詳しく 産廃ストップ!つボイノリオ講演会 産廃ストップ!つボイノリオ講演会 5月12日、西... 詳しく おはようございます。今朝起きたら、なんと雪化粧してました。4月の雪は13年ぶりです(富山市では)ー 場所: 高岡古城公園 おはようございます。今朝起きたら、なんと雪化粧... 詳しく 民報なかつがわ3月号外 鈴木規秀リーフレットを紹介します。 中津川市 県政対策委員長 鈴木規秀リーフレット... 詳しく 高岡からマトモナ県議を!日本共産党演説会へ 皆さま是非足をお運び下さい。元気になります。 詳しく 平成31年度の高岡市予算に対する共産党議員団の要望への回答がこのほど市当局から寄せられました。その概要をお知らせします。 〇公共施設の統廃合について、住民合意を前提に検... 詳しく 『小学校の統廃合問題』は今後の市民本位のまちづくりに関連した大問題であり、住民との合意、民意の十分な反映こそが大前提です。昨年の12月市議会での学校統廃合問での高瀬市議の質問と当局の答弁をお知らせします。 統合が行われる際、既存の校舎を生かすべきと考え... 詳しく class='wp-pagenavi' role='navigation'> 7 / 55« 先頭«...56789...203040...»最後 »