通学時の熱中症対策を求める

2025年08月20日 15時28分56秒 by

お盆を過ぎても、かなり暑い日が続いています。長期予報では、10月になっても高温傾向だそうです。私はお盆前に訪問活動をするなかで、保護者から低学年の子どもが下校する午後2時3時はとても暑い。ネッククーラを使っているが、下校時は役に立たない。登下校中の熱中症対策を求める要望をお聞きしました。
 19日、日本共産党高岡市委員会は、他県での事例を示し、高岡市教育長に登下校時の熱中症対策を求めました。

前の記事

戦後80年終戦記念日

8月15日、戦後80年の終戦記念日。日本共産党高岡市委員会は、坂本ひろし県書記長とともにイオンモール高岡横で訴えました。  私は、日本の侵略戦争の犠牲に...

次の記事

第60回赤旗囲碁将棋大会 呉西地区大会

9月20日は、第60回赤旗囲碁将棋大会 呉西地区大会が行われ、主催者あいさつをさせていただきました。  日本共産党は、党綱領の中に様々な文化の伝統を受け...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェア