
日本共産党・扶桑町議会議員
荒木 こうぞう
あらき こうぞう
区長の経験生かし町政を変えます!
区長の経験生かし町政を変えます!
略歴 | 福岡県田川郡添田町生まれ。県立田川農林高校卒。秋木工業勤務。2016年斎藤東町内会長。2019年斎藤区長。2020年扶桑町議選初当選。妻と2人暮らし。趣味は登山。 |
---|
私は福岡の炭鉱の町に生まれ育ちました。両親とも労働運動に参加しており、私も炭鉱で働く人たちのひどい労働実態を目の当たりに。なぜこんなに不公平な社会なのか。そう感じたことが私の原点です。
みなさんのお役に立てればと斎藤地区の区長として様々な活動をしてきました。その中で「生活が苦しい」という方が年々増え、今こそ町民に寄り添う日本共産党が必要だと町政への挑戦を決意しました。区長の経験も生かしてがんばります!
新型コロナウイルスに関して、安倍首相の全校休校要請などで混乱と不安が広がっています。3月3日、町長に相談窓口の設置や、休校にともなって希望者の学校受け入れなどを緊急に要請しました。
日本共産党は、安倍首相主催の「桜を見る会」の税金私物化疑惑を国会で最初にとりあげ、徹底追及で安倍政権を追い詰めています。扶桑から日本共産党を伸ばして安倍政権ノーの審判を下し、新しい政治をつくりましょう。
以下のフォームより、荒木 こうぞうさんへメッセージを送ることができます。